まいさんからの質問1

問題1
 kを任意の実数とするとき、方程式
  (k−1)x+(2k+1)y−5k+2=0
 の表す直線を考える。この直線がkに関係なく通る定点の座標を求めよ。
 また、その定点と直線
  y=ax−1 (a>0)
 との距離が2のときのaの値を求めよ。

解答1
 kについて整理すると、
 k(x+2y−5)+(−x+y+2)=0
 これが、kについての恒等式となるためには、
  x+2y−5=0 かつ −x+y+2=0
 これを連立方程式として解くと、
  x=3,y=1 答え:(3,1)
 点(3,1)と直線:y=ax−1 との距離は、距離の公式より
  |3a−1−1|/√(a2+12)=2
 両辺2乗して、
  (3a−2)2=4(a2+12)
 これを解いて、x=0、12/5
 x>0 より、 x=12/5


問題2
 円 x2+y2−2kx−4ky+16k−16=0 が定数kの値にかかわらず 通る2点の座標を求めよ。
 また、この円ともう1つの円:x2+y2=4とが接するようなkの値を求めよ。

解答2
  x2+y2−2kx−4ky+16k−16=0 ・・・(1)
 を、kについて整理すると、
 k(−2x−4y+16)+(x2+y2−16)=0 ・・・(2)
 これが、kについての恒等式となるためには、
 −2x−4y+16=0 かつ x2+y2−16=0
 これを連立方程式として解くと、
 (x,y)=(0,4)、(16/5,12/5・・・答え

  x2+y2−2kx−4ky+16k−16=0 
 を変形して、
 (x−k)2+(y−2k)2=5k2−16k+16
 より、(k,2k)中心、半径√(5k2−16k+16) の円。
 よって、この円の中心は、直線:y=2x上にある。そして、円:x2+y2=4 の中心(0,0)も
 直線:y=2x上にあるから、これら2円が接するとき、その接点は、直線:y=2x上にある。
 そこで、円:x2+y2=4 と 直線:y=2x の交点を調べる。
  x2+y2=4 と y=2x を連立方程式として解くと、
 (x,y)=(±2√5/5,±4√5/5) (複号同順)
 円(1)が点(±2√5/5,±4√5/5)を通るためには、(2) に代入して、
  k(±4√5−16)=−12
 よって、k=12/(16±4√5)

問題3
 放物線 y=2x2−3x+1 と 点(1,2)に関して対象な放物線の式を求めよ。
 また、この2つの放物線の2つの交点の距離を求めよ。

解答3
 求める放物線上の点(x0,y0)に対して、点(1,2)に対して対称な点
 (2−x0,4−y0) が、放物線:y=2x2−3x+1 上にあるから、代入して、
 4−y0=2(2−x0)2−3(2−x0)+1
 整理して、
 y0=−2x02+5x0+1
 答え:y=−2x2+5x+1
  y=2x2−3x+1
  y=−2x2+5x+1
 のいずれも、点(0,1)を通ることは、明らかである。また、それを点(1,2)に対して
 対称に移動した点(2,3)も、両方の放物線上にある。
 よって、2つの交点は(0,1)、(2,3)であり、その距離は、2√2である。


「算数・数学」の部屋に戻る