問題2の解答
解答を寄せていただいた皆様。ありがとうございました。
今回は、主に、3通りの証明方法になったようです。
積を利用する方法 吉川マサルさん Nagahiro, Y.さん 平田和弘さん 佐藤 彰夫さん なかさん イデムリンさん 水谷あつしさん |
(a-2)(b-2)(c-2)=0 を示せればよい。 (a-2)(b-2)(c-2)=abc-2(bc+ca+ab)+4(a+b+c)-8 条件 a+b+c=2 abc=2bc+2ca+2ab を代入して、 (a-2)(b-2)(c-2)=abc-abc+4*2-8=0 以上より、a=2 または b=2 または c=0 である。 |
方程式を利用する方法 Asamiさん 清川育男さん |
【proof】 C:複素数体 一般にC上のn次多項式f(χ)に対して f(α)=0を満たすα∈Cはn個しか存在しない。 g(χ)=χ3−2χ2+(abc/2)χ−abcとおく。 条件より g(χ)=χ3−(a+b+c)χ2+(ab+bc+ca)χ−abc =(χ−a)(χ−b)(χ−c)………★ ★よりa,b,c∈Cはg(χ)=0の3つの解である。 一方でg(2)=0なので2∈Cも解である。 従って2はa,b,cのどれかに一致しなければならない【q.e.d】 |
代入する方法 伊藤建志さん 吉田和義さん |
a+b+c=2より、 c=2−a−b・・・・・・・・(1) これを、abc=2bc+2ca+2ab代入して ab(2−a−b)=2b(2−a−b)+2a(2−a−b)+2ab 整理して、 2a2+4ab+2b2−a2*b−4a−4b−a*b2=0 2(a+b)2−a(ab+4)−b(ab+4)=0 2(a+b)2−(a+b)(ab+4)=0 (a+b)(2a+2b−ab−4)=0 (a+b)(a−2)(b−2) ゆえに、a+b=0 または a=2 または b=2 a+b=0のとき、(1)より、c=2 以上より、a=2またはb=2またはc=2 |
この問題は、数年前、私の勤める会社の採用試験に出題したのですが、5,6人受けて1人も解けませんでした。
「a=2 または b=2 または c=2 であること」をどう表現するか、だけの問題なのですが。