問題7の解答
![]() |
||||
| 上図において、△CC’Oの面積は、△CODの面積の2倍です。 図形の相似性から、扇形 |
||||
は の面積の2倍です。 |
||||
従って、扇形O−CC’の半分に当たる は と同じ面積です。 |
||||
![]() |
以上より、同じ面積の図形から、共通の図形(左図のS)をのぞいた部分である、左図の2つの斜線部の図形は同じ面積です。 つまり、求める面積は、△CODと同じ面積です。 CO=2cmを底辺とすると、高さは1cmですから、 求める面積は、 2×1÷2=1 答え 1cm2 |
|||
解答を寄せて下さった皆さん。ありがとうございました。
| YokoyaMac さん |
| ありさのお父さん さん |
| T.Endo さん |
| 貞松 篤 さん |
| Takahisa Iida さん |
| 清川 育男 さん |
| 伊藤建志 さん |
| 中村明海 さん |
| 吉田和義 さん |
| Hosaka さん |
| CRYING DOLPHIN さん |
| 相原 さん |